注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

63歳、定年退職した男性です。定年退職してから、家庭内において妻と口論がたえません、 私が一日じゅう、家にいることが気に入らないようです。  今朝も、私は「朝

No.28 17/04/06 21:05
通行人 ( 28 ♀ ETVKCd )
あ+あ-

みなさん、厳しいですね。。。
私は父を亡くしました。定年間近でした。

父は新聞どころではない亭主関白で、母は老後の生活は苦痛だと悩んでましたが、病で呆気なくそういう日々と無縁になりました。

どうか、夫婦2人がいる事に感謝して、思いやりをもって日々を過ごして下さい。
母は父と老後を過ごしたかった、さみしいと言います。
こんなところに書き込むぐらいだから、主さんは奥さん思いの可愛い旦那さんだと思います。
夫婦2人揃ってるんだから、喧嘩もあると思いますが、楽しい事もたくさんあるはず。
アドバイスにはなりませんが、主さんと奥さんが仲良く過ごせますように。

28回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧