注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

臨月の妊婦で、切迫早産で入院中。明日にでも生まれそうな初産婦です。 出産後里帰りよていです。 産後は休まなければ、後々頭痛などになやまされることになるよ

No.1 17/04/07 18:34
匿名さん1
あ+あ-

じゃあ帰らなければいいのに。
里帰りしない、どっちの親にも頼らないで、二人だけで頑張ってる人も居るから、
そういう人のブログとかを参考にして、今からでも路線変更したら?
イライラしてたら、どちらにしろ頭痛が酷そう。
旦那の世話なんてしなくていいよ、もともと、里帰り予定だったんだし。
旦那のことは旦那にやって貰う、自分のことは自分でする、
ちょっとだけ旦那に手伝いもして貰う、買い物はネットスーパー、
ご飯も宅食っていう便利な物がある、家が汚くても旦那には目を瞑って貰う。
これで乗り切るのが一番いいような気がするけど。
里帰りしなかったら、旦那も新生児のほわほわした頃をずっと見ていられるし。

最初
1回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧