注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

恋愛駆け引き中の女です。男性か、心理戦にお詳しい女性にお伺いしたいです! 言葉や仕草を真似るなどして気を引いて様子を見てくる男性に対して、次に会ったときど

No.2 17/04/20 04:09
お姉さん2
あ+あ-

私も趣味で心理学(恋愛)をちょっと知ってるくらいですので、間違いがあるかも。

元々人間は、追われれば逃げたくなる心理があります。(これは女性にもある。)
男性は、元々狩りしてた本能から捕まえる(自分の物にする)という縄張りというか、独占欲(?)が女性よりも特に強いんです。
「押してダメなら引いてみろ」って言葉があるようにかけひきするより、一旦離れてみてはどうでしょうか。
その姿勢がまた警戒させてる元だと思いますよ。自分が狙われてる「狙った獲物は外さない」って一方的に思われてると考えたら、男女共に誰でも怖いですので。
イメージとしては、狙われた獲物で、草むらで怯えながらこちらを見てるウサギ(警戒してる彼)です。
質問に背くようなコメントですみません。
でも、人って1回警戒するとかなり時間かかります。(私も相手に警戒してから、1年半かかりました)
だから、一旦離れて様子を伺ってからアタックした方がいいと思いますよ。今回は潔く帰る選択で。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧