注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私は歯の矯正をしたいのですが時期に迷っています。 今は高二なんですが、高校生になって外国人と接する機会が増えたり、高1の冬に友だちが矯正で歯が綺麗になったりし

No.3 17/04/23 18:04
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

成人してからよりも、子供の時の方が、矯正期間は短いはず。子供の頃の方が歯茎は柔らかいからね。

それに、高校時代の方が矯正も恥ずかしくないと思う。

卒業したら、就職か進学か分からないけど、恋愛もするでしょう?お化粧して、お洒落も楽しむでしょう。その頃に歯並びも綺麗な方が、後悔しないと思うよ。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧