注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

皆は、今幸せですか?私は、去年の冬から体調崩しストレスに寄り夫婦関係が上手く行かず…メニエル病になり夏には、うつ病になり特に春から夏に掛けてうつが酷かった。最近

No.4 17/04/26 21:07
専業主婦さん4
あ+あ-

私もメニエールなったよ〜。グワングワン辛いよねぇ。

メニエールになった頃はまだ独身一人暮らしで、他にも自律神経失調症やらいくつも病気抱えて不便さは感じたものの、一人が大丈夫な人間だから寂しいとも思ってなかったんだけど、うちに来たことも無かった親が突然見舞いに来てくれた時、やっぱ嬉しかったし温かい気持ちになったね。

結婚してからメニエールはほぼ完治したんだけど、代わりにって感じでバセドウになったんだよ。

もう長年患ってるけど、私も旦那が本当に大切にしてくれるから幸せ。

安心して頼れる人がそばにいるって、病人には本当にパワーになるよね。

ちなみに主さん、ここ最近は私も体調最悪だったよ。

春と秋には毎年体調悪くなるけど、旦那も慣れたもんで私が体調悪い言うと「この時期は必ず体調悪くなるから仕方ないよ」って、私より私の体をわかってくれてるのが嬉しいんだよね。

だから私は頑張らなきゃって気持ちになれて、季節が落ち着くまでの辛抱だー!って思いながら毎年乗り越えてるよ。

季節変わりの時期は病人なら誰でもしんどいし、特にメニエールは気圧に左右されるからしんどいの当たり前で、死にたいなんて思わないでね。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧