注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私はよく「真面目だね」って皆から言われます。皆がスマホをやっている中勉強したり、言葉遣い・礼儀に気をつけたりしているところが真面目だそうです。炭酸ジュースを飲ん

No.12 17/04/26 06:43
匿名さん12
あ+あ-

真面目には種類があります。
・勤勉(やるべきことはやる)
・礼儀正しい
・決まりを守る
など。これらは『良い真面目』なので直す必要なし。
しかし、
・他人に厳しすぎる
・大人に従順なだけで主体性が無い
・柔軟性が、無い
・笑顔が無い
・楽しみが無い
・お洒落や身だしなみができない。野暮ったい。
・自分と異なるタイプを内心見下す
・真面目ぶってるだけで、実は怠け者
などは『悪い真面目』なので、改善した方が良いでしょう。

主さんは、推測ですが、後者なんだと思います。
スマホいじってる人を馬鹿にしてない?
お洒落している人をチャラチャラしてると思ってない?
相手の良さを認めるのも大切です。

ファッション雑誌でも買って読んでみては?ネットで流行りのファッションを調べるのも良い。
炭酸飲んだだけで驚かれるのは、ギャップの魅力に繋がるから寧ろOK。

絶対やめるべきはマンガやアニメの話。真面目にオタクのイメージが張り付いて、『コミュニケーションが下手な、暗くてきもちわるい奴』になっちゃうよ!!

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧