注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私はよく「真面目だね」って皆から言われます。皆がスマホをやっている中勉強したり、言葉遣い・礼儀に気をつけたりしているところが真面目だそうです。炭酸ジュースを飲ん

No.13 17/04/26 07:17
OLさん13 ( ♀ )
あ+あ-

皆がスマホを弄ってる時でも、勉強したければ勉強しても大丈夫です。

日本の悪いところだけれど、何でいつも皆と同じでいなきゃいけないのかな、って、私はもう社会人(既婚)ですが、ずっと思っていました。

無理に人に合わせない私でも、約束や時間は絶対に守ってきた(当たり前ですけど)、という事もあり、昔からの友達はたくさんいます。

何より、あなたの人生ですもの、好きに生きたらいいんです。学生なら、規則に反しない限り、真面目も不真面目もあっていいんです。

無理に人に合わせたら、本来のあなたでなくなるし、長続きはしない、息もしにくくなるし、きっと、個性がなくなってしまいます。

礼儀や言葉遣いがしっかりしていることは、就職や結婚をしてから必ず役に立ちます。

流されず、自分でいることを貫きたいのであれば、別に悪いことをしている訳ではないのですから、誰が何を言おうと気にしない事です。

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧