注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

同居している姑の一言一句、一挙一動が気にくわなくて一緒にいるのが苦痛です。そうなったのにも、これまでの積み重ねがあっての事ですが(姑は非常に勝ち気な性格で、自分

No.6 17/04/26 15:00
匿名悩み人 ( ♀ I4D6w )
あ+あ-

将来 同居予定です。 いまの段階から 小言がウザくてストレス。 自分正しい とか、 自分の思い通りに私達夫婦を動かしたがるところが嫌い。(あーしたらこうしたら)

ただでさえ姑ストレスあるのに、同居なんかしたら夫婦喧嘩もしづらいし、 嫌ですね。人の荷物とかあさりそう‥

良いところを見付けて好きになろうとしても、嫌なとこばっかり目立つから、もはや 手遅れ

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧