関連する話題
私は結婚して3年経ちます。 年齢は26で旦那は34です 旦那とはお見合い結婚です。 子供はいませんが 夫婦仲は普通に仲が良い方だどおもいます。 コロナ禍
私の考えは意地汚いですか❓
ひきこもり女

母が彼氏のパソコンの前で飲み物でむせてパソコンに噴射しました彼氏からパソコン弁償迫られてますこの事件の前は母子家庭で余裕のない私たちに尽くすと言ってくれ

No.13 17/04/26 22:43
匿名さん13 ( 117 ♂ )
あ+あ-

人情的に話をして差し上げてやんよ。

粗相をしたならば、申し訳ないな、悪かったな、と思うのが人情だ。
そして当然償わなければな、という発想も自然と出るだろう。それが人情。
母親の粗相を肩代わりする、これは忠孝であり、従って自然な人情だろう。
ついでに言えば何万円もするパソコンが壊され、悲しんでいる相手を見過ごすのは
人情家のすることでは無かろう。

従って人情的に話をするなら
あなたが自発的に申し訳ないなと思い、パソコンの償いを申し出るべき、
それが人の心というヤツだろう。

相手に人情を期待して甘えんな。
人情人情言うならあんたが人情を持って動け。

13回答目(107回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧