注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

誰にも相談できずこちらに参りました。共感していただける方や違う視点をお持ちの方、レスいただけると幸いです。 産後色々脚旦那に対して笑顔ができません

No.4 17/05/02 06:22
お礼

≫1

ご叱咤ありがとうございます。
結婚時に取りまとめておけばよかった…ですが私も自由にお金を使いたく、
別にしていました。身から出た錆です。

旦那のお金で返済となると単純計算でも2年かかり、
利息が少なくとも20万かかることから一括返済いたしました。
そして次に何か信用に関わることが発生したら
義両親含めて話し合いすると通告(離婚も視野に入れて)。
いろいろ反省したのか、
旦那からの申し出でクレジットは解約、今は小遣い制です。
自分で管理することに自信を失ったようで、家計は任されています。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧