注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

こんにちは。 私には中学1年になる娘が一人います。娘が3歳位の時に離婚を しており、現在は母親が娘を育てています。 私は離婚をしてから月4日娘と面

No.6 17/05/05 10:01
通行人2
あ+あ-

私が考えられる原因をレスしたのは、親や大人も反省しないといけないからです。
自分達もいけなかった。間違っていた。
そこから始まると思うから

でもね、大人って主さんみたいに過去には戻れないから、今出来る事を…等と大人だから言っちゃうんだよ。

それは子供には通用しないんだよ。度の過ぎる反抗期は、それは違う!!もっと自分の気持ちを考えて!!という親への反発だよ。

確かに過去には戻れません。でもそれは通用しない。でもそこに躓いてる事があれば、躓いてる部分を解消してあげる。

私は離婚母子ですが、うちの娘の本音はね、パパとママの3人で暮らす事なんだよね。
これは私には言いません。私の親に以前 言っていたそうです。
でも私には言わない。この意味主さんならわかりますよね?
気を使ってるんだよね。うちの子は離婚理由も知ってます。それでも本音はそう。それってかなり切ない。
それでも、仕方ないと割り切るのは難しい。
じゃあどうするか?って関わり方だと思います。

元奥様からヘルプが来ているなら、積極的に関わらないとね。
あとは学校ではどんな問題行動があるのか?
うちの子の場合は反発で学校に行かないで行方不明になり捜索願を出す出さない騒ぎがありました。

子供ながらに割り切れずに悩んでたり、親への反発があるんだよ。

度が過ぎる反抗は主さん達大人が間違いを気付いてあげてね。



6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧