注目の話題
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

嫁の母が子供の事など、口出しが多くてイライラがおさまりません。 自分が短気なのもあり、小言が積み重なってケンカしてしまいました。 嫁は実家依存症、女

No.10 17/05/05 16:29
匿名さん10 ( 32 ♀ )
あ+あ-

義母からの小言って辛いですね。
私の持論ですが、親は自分の子供じゃなく、婿、嫁の味方をした方が上手くいく、と思います。
その義母さん、思いやりのない方なんだと思いますよ。

うちの母は、絶対に夫の味方をします。
私が喧嘩をして愚痴っても、それはあんたが悪いと(・_・;
もちろんいざという時は子供の味方をするんでしょうけど。

義母が婿を大事にしないと、大好きな娘との夫婦関係にも影響するのにね。。
そういう所に考えが及ばない方なのでしょう。

奥様も受け入れたら、なんてひどい。
逆に自分があなたの親から小言を言われたら受け入れるのかしら。
嫁いびりだと言うんじゃないでしょうかねー。

あまり気にせず、右から左に流す事を覚えて、疎遠にされるのが一番かも。
喧嘩した所で、義母が考えを改めるとも思えませんから。

10回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧