注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

夫とはお金のことや子育てのことで同じ方向を向けなくなり、ひどい言葉もなげかけあったこともあり、昨年の春に子供を連れて家を出て、別居をして一年になります。ようやく

No.28 17/05/13 09:11
koujien ( 9USQCd )
あ+あ-

おはようございます。

書込みをされた時間を見ると,なかなか寝付けないのかな?
落ち着くまで,もう少し時間がかかりそうですね。

お母さんのこと心配ですね。
心配かけたくない気持ちは分かりますが,お母さんにとって主さんはいつまでも子どもで,いつまでも心配な存在だと思います。
けど,理解あるお母さんで,素敵な方だと思いました。

多くの方たちの意見を聞いて,主さんの気持ちはある程度整理できたんじゃないでしょうか。
ただ,そのやり取りには,かなりの力が必要だったと思います。
ここで,一旦,肩の力を抜いて,野に咲く花や青々とした空などを眺め,心地よい音楽を聴くなどされてみてはどうでしょうか。

もし,旦那さんと一緒に暮らすことが苦痛で仕方ないなら,その苦痛から,できるだけ早く解放することを考える必要があります。

逆に,今はそこまでじゃないというのであれば,ここで急ぐ必要はないと思います。
人生は長いですからね。

最新
28回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧