注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

妻から育児に関われない事を毎日のように責められ、もう限界です。離婚した方がいいのでしょうか?転勤族のため、2人とも実家からかなり離れた所に住んでいま

No.50 17/05/13 16:32
猫好き ( 37 ♂ Q8Crc )
あ+あ-

後さあ、昔みたいに同居じゃないって話も、ぶっちゃけ後継ぎの男からすれば苦笑いするしかないんだよね‥
今も変わらず親は同居を望んでるし、
それを嫁が突っぱねるって構図が多すぎて、男は板挟みで悩んでるんよ。
男の勝手だっていっても同居に特にうるさいのはおかんだし長生きするのもおかん、揉めるのもおかんだからさ。

んで断固拒否って核家族になって、
専業主婦すらやりきれませんと来たらどうすりゃいいのか分かんない。
それが出来るから核家族なんじゃないの?
男の仕事はブラックだらけでかつてより環境が悪化してるし、余力ある奴は中々おらんよ。

育児は二人でって、仕事してたら育児なんちゃうの。
全力使い果たして帰ったら大の字じゃ父ちゃん失格なのかね?
ふざけんなと。

50回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧