注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

自分は…数年前に妻の浮気で離婚。その後、夜の商売をしている彼女に出会いました。その彼女は過去に色々あり、自律神経失調症、過食嘔吐、などの病気を抱えていました。話

No.14 17/05/08 23:12
通行人14
あ+あ-

俺の前の奥さんと似てるわー

過食とかはなかったけどさ、夜中に出て行こうとする所とか思考とかがまんま同じだわ。

ほっとけないんだよ。本人はそのつもりはなくて、なのにわざわざ刺激するような行動をとる。 

振り回されるんだよ。

俺も別れるのに苦労したわ。 別れるという事に自分の気持ちを納得させるのが中なか出来ないのよ。

そうなるだけ振り回すだけ振り回されてきたから、払った犠牲があまりに多いので、そうなってしまうんだよ。

今はきついだろうけど別れる方に進んで正解だよ。

別れるきっかけが持てて幸運だと思う。 
あなたは振り回されてもうどっぷり浸かってしまっていて、彼女の方は彼女の方であなたに依存してしまっていて普通はなかなか別れるきっかけさえ持てないようになってしまうから。
悪いスパイラルに入ってしまってお互いにそこから抜け出せなくなるんだよ。

余談だけど、今は普通の子と普通の結婚生活をしてる。

ごく普通の、ごく当たり前の些細な事がとても幸せに思えるんだ。安心出来る、その安心という言葉がこんなに心地よく大事なものなのかと今は思える。
主もそうなれるよ。

今は辛いだろうし、相手からも連絡あると思う。でももう出来るなら住む場所も変えて、もうこれからの前だけを向いて歩いたらいいから。

頑張って。。。






14回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧