注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

自分は…数年前に妻の浮気で離婚。その後、夜の商売をしている彼女に出会いました。その彼女は過去に色々あり、自律神経失調症、過食嘔吐、などの病気を抱えていました。話

No.7 17/05/08 11:49
匿名さん7 ( 33 ♀ )
あ+あ-

大変な経験をされましたね。
私も主さんほどではないですが、家庭環境が複雑で精神を病んでる方を支えた時期がありました。
結果からいうと、私には手に負えず少し安定したのをきっかけにお別れをしました。
私は相手の話を聞くとなんとかしなくちゃ!どうにか支えなくちゃと、お金も時間も無理して自分勝手に全力で支えました。悪い話がある度に自分の事のように落ち込み、でも何とかしようと立ち直り、またダメになって落ち込み…立ち直り…。一年半そうしてきてある時何かがぷつってキレて限界がきました。
最初は辛かったけどこのままでは共倒れしてしまうからお別れをしました。自分が幸せじゃないのに他人を幸せになんか出来るはずないじゃないかと気づいたんです。
それに気づいて、別れた次の日からすごく気持ちが楽になったんですよね(^^;;
あぁ、もうこれ以上暗くて辛い思いをしなくて済むんだ…って。
主さんも、辛いだろうけどお別れして、自分の人生を歩んでいってほしい。彼女と人生を重ねて同じように生きていかなくたっていいんですよ。主は、彼女じゃないのだから。

7回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧