注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

しつけ

No.6 06/02/19 23:43
匿名希望6 ( 39 ♀ )
あ+あ-

何か恐いものってないですか?
たまたま うちの子供はオニが恐いので、それに触るとオニがくるょぉ~とか
ききわけのないときも、ほら おにさんみてるょ
って 何か恐いものも必要かと思います
自虐行為も 月数が進んでくると落ち着いてきますから、あまり心配しなくても大丈夫です
うちの子供は 頭を柱や床に打ち付けていたので、大学病院で何かストレスでも感じているんでしょうか?って診察してもらったら、自我が上手く表現出来るようになったらなおるから 大丈夫っていわれました
正に その通りでしたょ

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧