注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

旦那に嫌がらせされているように思い、問いただすとやってないといいます。でも、私はそう言われても嫌がらせされていると感じてしまいます。嫌がらせなのにシラを切られ、

No.7 17/05/23 19:01
匿名さん5
あ+あ-

布巾は、横にした方が布同士の接着面が少なくなるので乾くのが早くなりますよね(隙間が出来やすいと思います。一度横から覗いてみて下さい。)
濡れたものを上に置いたら、下の乾いたものも濡れますよね。
スプーンは、置いてと言うならまだしも、物を投げはのは良くない。壊れるし、傷が付く。行儀悪いし、物を大事にする教育は大切ですよ。
投げるなって教わらなかったのなら、主さんのお里が知れます。
旦那さんが受かって何故悪いのですか?手が離せないのを、旦那さんが手伝ってくれたんですよね?
何故ダメなんですか?

理解出来ないのなら、ツンケンする前に、何故そうするのか聞けばいいのに。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧