注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私は独身女なんですが、去年弟夫婦に子供が生まれ、姪っ子ができました。 ほんとに可愛くて仕方ないです。 弟の嫁さんもとても美人でいい子です。 姪っ子に会いに

No.7 17/05/24 18:22
匿名さん7
あ+あ-

実の姉の子供、姪と甥がめちゃ可愛いけど、姉の家族団らんの邪魔はしませんでしたよ普通に。
自分の買い物に行っても、可愛い赤ちゃんグッズや子供服買っちゃったりして、私が転勤で離れても小包チョコチョコ送って、自分に子供出来るまでは、叔母ばかしてました。
そばにいたときでも、義理の兄がいる時は届けるだけ、ご飯食べて行きなよと言ってくれても、友達と約束してるとか、噓も方便で気を使ってましたよ。
10回に1回とか、その時の空気をよんでとか。
義理の兄とも仲良しです。
親戚の集まりとかでは、義理兄と私がまるで本当の兄妹みたいと言われるくらい考え方がにてます。
どちらかって言うと保守的な姉は、子育て中、時折、旦那と私がダブったらしいです(後日談)。

主は、第三者からしたら、度を超してるから、友達も指摘してくれたんじゃないの。
実は義理兄の上に、2人のお姉さんがいて独身で表だって揉める事はありませんが、姉から愚痴は度々。
休みの度に来て子供達可愛がってくれるのは良いんだけど、何かねぇ…家族だけの写真無いんだよねぇ…可愛がってくれるから余計に気を使うんだよねぇ…休日の出費以外とばかになんないんだよねぇ…
ま、私だから姉もつい本音がポロリなんでしょうけど、小学校低学年くらいまでは言ってましたね。
運動会のお弁当とかも、義理姉の分も当たり前みたいな感じで。
月日が流れて、今年我が子も成人しますが、義理兄のお姉さん2人とも
50後半独身です。これマジです。
気遣いできないと言うか、独身だろうなぁって(ごめんなさい)、みょうに納得してしまうお1人様です。
今は、甥は法事くらいでしか会う事もないですが、姪は就職の際に、私の近くにアパート借りて、たまにオバチャンご飯食べに行ってもいい?ってラインきますよ。
就職で県外にでるか悩んだ時も相談されました。
もち、自分できめなさいしか言いませんでしたけど、地元から離れた事がない姉が、心配から反対した時は援護射撃はしました。
姪の意図はそこだと。笑
電話で姉とプチ喧嘩したりしたら、ご飯ライン笑
今は姪の愚痴をきいてます笑

主さんも可愛い姪と、今だけの付き合いにならない為にも、少しお友達の言葉を良い風に受け止めてみて。
私は息子だけだからか、姪が今もめちゃくちゃ可愛いです。
誰よりも美人と思ってます。笑

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧