注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

ごめんなさい…

No.88 07/01/24 01:31
匿名 ( ♀ fz4pc )
あ+あ-

主さんカッターは早く処分しましょうね 私は高校の頃主さんのように当時の彼に執着してました 大好きでした その頃の彼の男友達に鎖に繋ぐなよ!可哀相だろとよく言われました 一分一秒でも長くいたい ただそれだけでした 今思えば子供だった、不安だった、恋に一生懸命だったな~と思います 束縛が酷くてケンカになるたびに別れようと言われ、泣いてすがりついてばかり… でももう終わりにしようと思ったのは好きだから別れるという意味を知ったからです 主さんに別れた方がいいと言ってる訳ではないですよ その彼と別れて一年後に彼の母から聞いたのですが彼は私との結婚資金を少しずつ貯金してたそうです その時は後悔と申し訳ない気持ちでいっぱいでした 主さんは彼とがんばってね💕 毎日ゆっくり… 少しずつ悪いと思った事を変えていけばいいと思うよ ガンバレ☺

88回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧