注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

専門学校にてぼっち(友達いない)です。 こんにちは。春から専門学校に入学し…

回答2 + お礼1  HIT数 6634 あ+ あ-

匿名さん
17/05/27 23:13(最終更新日時)

専門学校にてぼっち(友達いない)です。

こんにちは。春から専門学校に入学して未だにずっと友達がいません。と嘆くものの、自分から友達作りに行こうという努力はせず、私はただ楽な道を選んでしまった結果が今に至っているのです。自業自得です。また年上なので近寄り互いのかもしれません。

ぼっちになってから最初の方は辛い辛いって部屋で一人泣いてたりと精神ボロボロだったのですがなんだか最近は慣れなのか義務的に行動できるようになってきました。
自分が学びたい学校だったので授業内容だけは楽しいです。でも授業中の作業時間とか昼休みとか周りの人々は楽しそうに過ごしており正直言うとすごくうらやましいです。
そういう道を選んでしまったのでしょうがないですが…。たまに話しかけられるんです。でもそんなチャンスのような場面で私はコミュ障特有の「アッアッ……」みたいなことしか言えなくて(カオナシですね)結局相手がドン引きして終わりです。また私は皆さんより二、三歳年上なので距離があるのかもしれませんが、私以外のクラスの年上の人はよき姉兄みたいな頼れるような感じで楽しく過ごしているみたいです。

私はここで何が言いたいのかというとただの愚痴を吐きたいだけです。ごめんなさい。
とりあえず学校は通うつもりですが、学校行事(スポーツ大会、文化祭など)はすべて休もうかなと考えてます。もう6月なのでいまさら友達なんてできないとはわかってます。というか自分が弱すぎて行動に移せないです。でもおまじないでもして明日起きたら友達できてないかなとか馬鹿な事を考えています。(真面目に考えてます)

今日寝て起きたらいきなり友達ができてませんかね…



21歳女

No.2476781 17/05/27 01:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧