注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

5月12日の22時に自宅に帰ったら、階段の手すりを使って犬の散歩に使うリードで首を吊っているのを私が発見しました。 何故自殺したのか、明確な理由は分かりま

No.22 17/05/30 17:02
匿名さん22
あ+あ-

私は残された子供達が一番心配ですよ。

お母さんは不倫にはまり、子供の金まで手をつけて、はっきり言ってやりたい放題で最後は自殺なんだから本望だと思います。本人はつらかったにしても、全部自分のやりたいことをやった結果ですよ。

それよりも主さんやご兄弟が受けた心の傷、今は気をはっているから大丈夫かもしれませんが、この先色々な場面で心身に不調をきたすかもしれません。

例えば不安障害やパニック発作、うつ状態や子育て中に心の闇が露出することもあるかも。

お母さんがどうのより、主さん達お子さんがどうすれば一番わだかまりなく終われるかを考えて決めてください。

22回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧