注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

もう死んだほうが楽なのかも・・・なんて誰もが一度は思うことだと思います。私は高校2年生で、 悩みの本題は進路についてです。世の中には超エリート、金持ち、貧乏、

No.6 17/05/29 11:12
通行人6
あ+あ-

誰もが同質の幸せを求めるべきでないと思う。世の中なんて何が起こるか
わからない。若くして妊娠できない身体になったり車が突っ込んできて
半身マヒになったり子どもや大事な人が事故や事件に遭ったり
。その時に幸せとは一般的にこうあるべきという考えこそが
その人を後に苦しめることになる。幸せになる為に生まれたともいえるが
そう言う人はこの言葉が時に迷惑、暴力になることもあることも知っておいてほしい。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧