注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

最近、夫がアスペルガーではないかと思うように。同時に姑も同様ではないかと。同居したばかりは気を使っていた姑。だんだん慣れてくるとおかしな発言、会話が噛み合わない

No.8 17/06/06 11:30
匿名さん8
あ+あ-

アスペルガーや発達障害は、世界一受けたい授業とか、あとはNHKでも発達障害に聴覚過敏・感覚過敏など増えてる事いってましたよね。

なので、三世代障害者は有り得ると思います。
性格悪いと思っているところもアスペルガーの可能性もあると思う

いまは、なんにでも病名付くから。

ある意味凄い時代になったけど、障害だからと、納得できる都合良い側面もあると思う。


親子で性格似てるというか、アスペルガーがそのまま、旦那さんにも受け継がれたんだね。

8回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧