注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

http://onayamifree.com/threadres/2483280/ 昨日、上記の質問をしたらなぜか酷いレスがいくつかありました。 私はそ

No.21 17/06/11 12:15
お礼

≫17

2さん、ありがとうございます!
なんだかスッキリするようなハッキリしたお答えをいただけてうれしいです。

>話し言葉としては,一種の流行かもしれませんが,ビジネス文章・ビジネス用語としては失格ですね。

やはりそうだったのですね。私の違和感は正しかったと分かって良かったです。
流行語として使われているのか、本気で使っているのかわからない文章が多くて・・・。しかも結構真剣な悩みにもそのような言葉遣いがあったので、ひょっとしたら国語的にも普通なことなのかな?と疑問に思い質問したスレでした。
形容詞の「くて」の活用を調べてみます!

>前者は,「最近よく眠れなくて困っています。」
後者は,「スイッチを押しても動かないので困っています。」
とするのが正しいと思います。

やはりそうですよね。

お礼が遅れてすみませんでした。スッキリしました!本当にありがとうございます。

21回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧