注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

自分が劣っているという惨めさを感じたくないため、何かができたり常に他人より優れていないと自分が保てません。他人の悪いところを探して安心してしまう自分に嫌気がさし

No.3 17/06/15 11:05
匿名さん3
あ+あ-

優劣の基準で生きていったら、上には上があるので、あなたが安心する日、報われる日は来ないと思いませんか?

ずっと苦しいままだと思います。

頑張り屋さんなあなたに、あえて厳しくいいます。

(改善出来ると確信しているので)

今、あなたは『自分や他人の不完全な部分を愛する』という能力が劣っています。


今度は自分や、他人の不完全な部分を受け入れてあげる、認めてあげる、許してあげる、それも含めて好きになってあげる能力をつけてみてください。

あなたならこの能力を誰よりもつけられると思います。

きっと楽になりますよ。

応援してます。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧