注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

先の計算が出来ない人にイライラします。 ゴールデンウィークのことですが、初めて宿泊しようと向こうから誘って来たのでいいよと言ったら、もう会社によっては大型

No.5 17/06/18 14:40
お礼

≫3

やっぱり優しくないですかね。
リサーチ不足そのものではなく、なんでそんな当たり前のことがわからないんだろう?というイラつきです。
賢くないというか、先々を考えて行動出来ない人を見るとイライラしてしまいます。

計画については、こちらから意見出してもなんだかんだたち消えてしまうのと、私も人に付き合うことは嫌いじゃないので、あちらが行きたい場所があるならそれでいいと思うので任せてます。
ちなみに、泊まるのは運転はしてないです。
電車で40分ほど離れた別の市に相手のお気に入りの店があって、そのままその近所で泊まりたいと言ってきたので、疲れたりはしてないはずです。

営業時間についても、調べてなかったこと自体でそこまでイラついてるわけではないんです。
約束がいつも夕方で、昼過ぎまで仕事でそのあとご飯を少し食べて来る私はいつもほとんど食べられないのですが、それを毎回説明しても、毎回忘れたかのように、少食だねと言ってきたり、その時間じゃ間に合わないと言っても毎回夕方に約束の時間をしてきて、急いで走って向かった挙句が空いてないからフラフラしよう、となるのが、なんで毎回そうなわけ?と学習能力がないのが腹が立ちます。

その物事自体より、学習能力や先を読む力がないところにイラつくんです。
そういう人ってたまにいますが、私はなんてバカなんだろうと思ってしまうんです。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧