注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

隣人の騒音に悩まされ数カ月前に木造アパートから築十年以内のマンション(RC造)に引越したのですが、引越した先のマンションでもまた同じような状況になってしまい困っ

No.14 17/06/21 00:04
案内人さん14
あ+あ-

不動産屋の仲介してる者です。
今回のあなた様のような案件は業界ではよくある案件で、実際に私が勤める複数の大手さんや地域密着タイプの不動産屋でもかれこれ20年にもなりますが毎年のようにあります。
物件を仲介をする者、つまり我々のような業者はオーナーさんから仲介を頼まれている以上は、即決でも入居契約して欲しいという本音にかられます。しかしながら膨大な物件からあなた様のように防音重視というならば、そのことを下見以前、希望段階で強く申し出ること、そしてそれにともなう費用の増大も構わないことを伝えるべきです。まず、楽器可能な物件は非常に頑丈な構造で、しかしながら多くもなく駅から遠いなどの不便もあります。構造的には必ず内壁もコンクリでなければまず生活騒音や会話、物音は否めません。決して下見を一度で決めるとかはやめて、複数回行くことや、周囲のどういう層が入居中かも聞けば教えてくれる筈です。最近の物件は内壁に石膏ボードという安価で壊れても取り替えやすいという仕様のものが非常に多く、先のようにコンクリ内壁でしっかりと詰まったものは少ないです。かといって手抜きなどではなく、あくまでこういう仕様というだけで、建築費用を抑えられるんですね。最後に、必ずコンクリの物件、家賃は高めを覚悟、楽器可能ということを指定して探せばきっといい部屋が見つかります。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧