注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

子育ての方針が妻と合わず、あまり怒らない妻にイライラします。 今年3歳になる娘がいます。 妻は娘が何をしても基本的に怒りません。 食事のマナーには

No.16 17/06/23 10:32
匿名さん16
あ+あ-

二児の母で幼稚園教諭だった者です。
私は主様の考え方に賛成です。ご両親が同じ方向を向いて躾をした方がいいですね。お子さんがこれから大きくなっていく中でお父さんとお母さんがいいよとダメに分かれた場合戸惑いますから。

私の友達のお子さんの話です。
女の子です。優しく言い聞かせる育て方をされていました。来年から幼稚園だからといろんな園を見て回ったところどの園も無理と言われたそうです。幼稚園は学校のようにチャイムはありませんが、外遊びからお教室に入ってお絵描きしましょうと声掛けしても、私は砂場にいたい〜では園側は困ってしまいます。結局、私が働いていた幼稚園に入園しました。集団行動がなかなか取れないまま卒園。小学校でも我を通して友達ができず不登校に。親は環境を変えようと中学から私立に入れました。そのままエスカレーター式に大学まで行きましたが、性格は変わらず就職できませんでした。長い目で見れば、厳しく育てた方がその子の為になると思います。

16回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧