注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私は将来の夢について迷ってます。私が考える一つの選択は貧しい国へのボランティアなのですが絶対に親に反対されます。一年後には高校入試とかで将来を具体的に決めていか

No.6 17/06/23 07:32
匿名さん6
あ+あ-

ボランティアは今は誰でもする時代だし別にそれだけじゃ誰も誉めないし認めないんだよ。
まずはしっかり仕事を見付けて働けるようになったら自分の給料から少しずつボランティアする。
そして仕事で実績積まなけりゃ、
結局は何の役にも立たない。
そして海外に出るほうが職業カーストスゴいんだよ。
それから認めて貰えない事を行きたいと騒ぐのは子供。
自立してからやる事
大人でも他人の注意を聞き入れず、
働けない社会性無い人間が誰からもありがとうと言われるからとボランティアだけしたがる人間がいるが、
皆に後ろ指指されるだけだよ。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧