注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

同じマンションに若いママが住んでいます。見た目が少しハデ(ギャルっぽい) このママが気が荒いのか、こちらが迷惑に感じる時があります。 そのママの部屋とうちの

No.6 17/06/28 12:13
匿名さん6
あ+あ-

うちは 一軒家なんですが
数年まえに 近くに
新しく建った家の方が
明らかに
元ヤン夫婦で

車も 黒ばかりで
明らかに な 車ばかりで

ご主人 肉体労働の方なんですけど
その 同業者の 方が
朝早くとか
夜遅く 現場に行くために
集まったりしてて
かなりうるさいです

話し声
笑い声
エンジン音

近隣のことって
気になりますよねー

うるさいなーとは
思ってますけど

一応 社会生活ちゃんと されてるようなので

とにかく
見て見ぬ振り
関わりたくはないので

気にしないことにしてます

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧