注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

母親と話すと気分が悪くなります。私がテンション高めにこれしたよと話すとこれはねここが駄目だよと言ってきます。 雑誌を見ていて色んな化粧品が載っていたので母

No.5 17/06/29 19:59
匿名さん5
あ+あ-

姉もそんな感じ。
例えば、病院の売店でバームクーヘンが売っていて、
みんなで食べようと思い。買おうとしたら、そんもんパサパサして食べんわ。とか言ってきたりします。それで姉も違い種類のバームクーヘン買ってた。私は姉の買うものにいちいち文句言いませんが、姉は言ってきますから、腹が立ちますよ、
だから、姉とは、連まないように出掛けたり、話したりしないようにしてます。何かにつけ言ってくるので!
だからあなた様も、
母親とはあまり話さないように無さったら、よいと思います。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧