注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

久しぶりの投稿です。不安障害を持つサラリーマンです。また最近不安障害の症状が頻繁に表れてきています。私の苦手な上司が1ヶ月の入院をし、不在の間は特に症状は出ずに

No.7 17/07/05 04:32
匿名さん7
あ+あ-

自分も、人生や感情のコントロールをしようと本を読んだり、診療内科に行ったり、鬱の薬を飲んだり、カウンセリングを受けたけどちっともよくならなかった。少しは良くなったと思ったら、また元に戻ってしまうんだよね。

感情障害だったな。普通の人が嫌だなってレベルが10だったら、自分は100レベルに感じるだろうな。
そんで普通の人は降参して誰かに相談したりするけど、自分の場合は頑張って我慢しちゃう。抑圧って表現した方がいいかな?

感情をコントロールしたり、頑張るためのエネルギーとして、自分はアルコールに依存していきました。そして、アルコール依存症になってしまいました。

その時に繋がった自助グループが私を救ってくれました。
そのやり方が、コントロールから手放すという考え方に変えたり。
1人で抱え込むことからゆだねるに変えていったりしました。

12ステップというのがあるんですが、過去から現在までに何があったか書き出すステップがあって、
私の場合は、幼い頃に父親から勉強しろと何度も殴られた事があって、
その時に感情を抑圧するのに頑張って我慢してたんです。
一生懸命に感情コントロールをしょうとしてたんです。
父親を上司に投射してたってのもありますね。

自助グループには、毎日のように行きました。カウンセリングは高いですからねー。自助グループは献金だから、自分は一回200円を献金袋に入れてました。

自助グループというのは、同じ問題を抱えた仲間の集まりのことです。
自分はアルコールに問題のある自助グループに行ってました。

あなたが行ける自助グループは、感情に問題がある人の自助グループだと思います。
感情に問題がある人の自助グループには、
EA(イーモーションズ・アノニマス)ですね。
EAは、数が少ないので毎日は行けないと思いますが、できるだけ通うことです。
そして、自分と同じ悩みから回復した仲間を沢山見つけることです。
カウンセラーは、あなたと同じ悩みから立ち直った人ですか?
おそらく違うんじゃないですかね?

全国のEAを回ってでも、自分と同じ悩みから回復した仲間を沢山見つけ、その中からスポンサーを決めて下さい。
スポンサーとは?12ステップを受け渡す人の事を言います。
あの人のようになりたいと思った人をスポンサーに選んで下さい。

良い出会いがある事を祈っています。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧