注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

久しぶりの投稿です。不安障害を持つサラリーマンです。また最近不安障害の症状が頻繁に表れてきています。私の苦手な上司が1ヶ月の入院をし、不在の間は特に症状は出ずに

No.1 17/06/27 10:21
匿名さん1
あ+あ-

おはようございます。私は、心療内科に通って7年目になる女性です。私は、今はもぅ仕事は、辞めました。治療に専念する為です。仕事場の上の人間が執拗の叱責、陰口、悪口、監視をされていました。お客様の前で怒鳴られ、自分のミスはなかった事に。人のミスは首根っこ掴むように怒鳴り散らす。私は、震えと不眠と、所構わず涙を流すようになり、ここはどこ?あなたは誰?と、頭が追いつかなくなり死にたくなり毎日死の事ばかりでした。そこの仕事場は辞めたというか、きられました。今思えば切られて良かったです。主さんも辞めた方が良いですよ?!家族の為に。私の二の前になりますから。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧