注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

顔合わせまでしたのですが迷ってます。私50歳彼55歳、共に死別。1年ちょっとお付…

回答11 + お礼7  HIT数 1408 あ+ あ-

匿名さん
17/06/29 16:33(最終更新日時)

顔合わせまでしたのですが迷ってます。私50歳彼55歳、共に死別。1年ちょっとお付き合いし、結婚を決めました。私の大学生の娘を連れて彼の家でお食事をしました。彼、彼の長男次男それぞれのお嫁さん長男の小学一年生の女の子です。お寿司をとり、おしゃべりしながら食べました。私の娘と彼はいい感じで、私も彼の息子さんたちといい感じで話せました。正確に言えば長男のお嫁さん以外は何も問題なくですが。顔合わせ目的でお寿司目的ではないのですが...
長男のお嫁さんは食べるスマホいじる食べるスマホの繰り返し。小1の子があれ食べたいと言っても知らん顔。長男さんが取ってあげる。次男さんのお嫁さんは気を遣って動いても長男さんのお嫁さんは動かず。次男さんは他県に住んでいてその日わざわざ来てくださいました。長男さんは車で5分の所に住んでいます。月2、3回程彼の家に来られるそうです。長男のお嫁さんは私が話しかけても答えてくれないし嫌われたのかなぁと。後日、彼にきいたら皆私を気に入ってたと。お嫁さんは普段からかなりマイペースな人だからと。
若い時の結婚って彼の両親を見て相性が悪そうだったら考えますよね。今の私は彼の子どもをみます。しょっちゅう、来るお嫁さんが気になるのならこのままでいいかなって思いますが彼は結婚を望んでいます。どう思われますか。

No.2492119 17/06/28 19:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧