注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

認知症のお義母さんを家でお泊まりさせる辞めた方がいい? 婚約者のお義母さんが認知症になり、徘徊するそうです。90歳のお祖母ちゃんとお義父さんと同じ県内

No.5 17/07/11 10:00
専業主婦さん5 ( ♀ )
あ+あ-

まだ婚約者なら、お義母さんじゃありませんよね。
「婚約者のお母さん」です。

さて、そのお母さんの認知症の程度は、どのくらいでしょう?
また、要介護度はどれくらいですか?
お父さんの負担を減らすためという事は、かなり進んでおられるのでしょうか。

ただでさえ、赤の他人を泊めるのは大変です。
その人が認知症となると、さらに大変です。
重要なのは、主さんに認知症の知識があるかどうか、正しい対応の仕方が分かっているかどうか、です。
預かるなら、せめて認知症サポーター講座は受けてください。

彼のお父さんの負担を減らすためなら、主さんが1週間預かるよりショートステイを利用された方がいいと思います。
そして、費用を援助されてはと思います。

5回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧