注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

夫と義両親から離婚を突きつけられそう。 どうしたらいいのか分かりません。助けてください。 夫の妹が不倫相手の子を妊娠し、未婚の母となりました。 義妹か

No.2 17/07/11 23:10
匿名さん2
あ+あ-

離婚はなるようにしからないと思うけど、
義妹の言いなりになっていたのは、なんで?って思う。
反論したら面倒臭いし、はいはいって聞いておけばいいや、
どうせ困るのは義妹だし、私の親族の話じゃないし、
っていう気持ちがあったんじゃないかって、疑った目で見たくなる。
それが当事者の夫親族だったら、なおのことじゃないかな。
むしろ姑なんかは、他人事だからって引っ掻き回して楽しんでる?くらい思うかも。
自分の実の妹が同じこと言って来ても、親に黙ってお世話した?
あなたは自覚がないかもしれないけど、不倫の片棒担いだんだよ。
相続の問題だってややこしくなるし、あなたは相手の奥様にダメージ与えたんだよ。
反省するどころか、なんで私が責められるの?って思う神経がわからん。
ああ、だから義妹の世話なんて出来るのか、なるほど。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧