注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

今まで勤めてきた会社で、強い口調で返事をされたという理由で、退職を願い出たという方はいますか? 質問されたのですが、バタバタしており、つい強い口調で返事したら

No.4 17/07/17 11:28
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

うちにも忙しいとキツイ口調で返答する子がいるけど、正直、凄く嫌われていますよ。


接客業なので、お客様からクレームが来て上に注意されてから少しおとなしくなりましたが、シフトは半減しました。


忙しいのに迷惑な話です。


もうすぐ退職されるんじゃないかな~?

うちの職場は、言われた方が退職するでなく、言った方が退職する流れになっていますね。


主さんは大丈夫ですか?


経営者から見たら、要注意人物は主さんです。


複数の人間の中では、たとえ言われた側に問題があっても声を荒げた者が悪者扱いされます。


わたしは、いつも
“その他大勢”に徹しています。


腹が立ったら無視します。


最新
4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧