注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

夫婦ってなんですか? なぜ一緒にいるんですか? 皆さんの夫婦の形ってどんな形ですか? いつもイチャイチャしますか? 喧嘩の頻度は? 旦那、嫁を信用でき

No.15 17/07/18 00:43
匿名さん15
あ+あ-

No13のお礼文を読みました

旦那さん、大人って

ウチの夫もあぁそうかもって思ってしまった
神様みたいな夫です。感情で怒ったことがない人。子供たちを叱る時も何が悪かったかを冷静に伝え、口先だけで謝ってたら見抜いてお説教がとにかく長い。でも、子供が反省していたら、はい、終わりと言って子供と遊ぶ。家事子育てに協力的な夫だったので喧嘩もなく平和でした。過去形です。
末っ子がお嫁さんにしたいと連れてきたのですが足が不自由で障害者手帳を持っている人でした。赤ちゃんも無理、彼女の入浴介助も必要。私は反対しました。夫は息子の選んだ子だからと賛成。彼女はいい子でしたが息子の苦労を考えると。夫は私を説得しました。夫はいつも冷静で正論。今の私には夫の正論が嫌なのです。

15回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧