注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

以前この掲示板で「昔から仲のいい同性の後輩に交際を申し込まれたが、私には恋愛経験が無くどうすればいいかわからない。徐々に後輩のスキンシップが激しくなっており、今

No.11 17/07/25 16:35
お礼

≫10

仰られる通り、私自身が彼女に依存しているのを我ながら感じています。
長年仲が良く、私が人生の中で本当に辛かった時期を支えてくれた人なのでとても感謝しているし、信頼しています。
彼女を私の人生から切り離した生活は考えられず、そのくせ彼女の気持ちには応えられない自分の身勝手さに対しての嫌悪感で頭がいっぱいの日々です…。

彼女に嫌われる事を恐れず、はっきりと「怖かった」と伝えるところから始めたいと思います。
もちろん彼女を信頼している気持ちは変わりませんが、気を引き締めて接するように心がけて行動致します。
ご意見をありがとうございました。

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧