注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

母親について。 幼い時の1番の記憶は、両親の喧嘩、母親の般若のような顔。 父親はギャンブルに傾倒していて休みの日は競馬、パチンコ。 一応きちんと仕事は

No.7 17/07/28 17:28
匿名さん7
あ+あ-

親から離れてください。
私も、そう思うけれど、、、
言うが易し、行うが難しですよね。

辛いですよね。寂しいですよね。
でも、自分の人生、切り開かなきゃ! 貴方の母親は、子供の人生に、そっと手を貸すタイプではないです。諦めましょう!

私も、全く、同じなのです。だから、気持ちはよくわかる。
自分でも、難しいけれど、、やっぱり、母親から離れなきゃ。
旦那様との関係は、良好そうで良かった。
経済的に許せば、子供作ろうよ。そうしたら、その時、自分も母になったら、また悩むと思う。だって、良い先輩の姿がないんだもん。
その時は、仕事でも、お稽古でも、自分の世界を作ろう。
仕事をやり抜いたら、きっと、ちょっと自信つくよ。

そうして、貴方は、母親とは異なる母になれる。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧