注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

一人暮らしを始めました。2ヶ月弱経ちます。 給料が手取りで16万なんですが、家賃が5万5千円です。横浜に住んでます。 全く節約せず、食事は昼も夜も外食ですし

No.2 17/07/27 23:59
お姉さん2 ( 22 ♀ )
あ+あ-

もし、彼が出来てそのまま結婚しましょうってなった時、それはあなたのお金だけど、半分はそうじゃなくなります。夫婦のお金になります。
そして、可能性としてはできちゃった婚もありえますよね。お子さんができた時ものすごいお金がかかります。私はまだですが、姉をみてるのでわかります。そるは目が回るほどかかります。病院代とか産まれてからも消耗品とか、子供の成長が著しく速いので最近まで使ってた物が使えなくなったりとか(服のサイズ、オムツのサイズなど)
また、子供がいなくとも引越しやら、移動代、その他買わなくてはいけない家具や家電製品などあるでしょう。それを含めて彼に貯金0なんだとは、言えないでしょう。
その他若くして病気にかかるかもしれません。私の友人は中2で亡くなってます。人生何があるか分かりません。

将来をこと細かくしると、貯金が無いのは不安ですよね。金があれば将来の不安もなく自信もつきます。私はあなたよりも驚く程給料が安くギリッギリの一人暮らしですが、コツコツと貯めてます。貧乏ですが絶対1万は貯金すると決めています。ボーナス5万は遊びや欲しい物があってもグッと堪えて全部貯金に回しました。貯めた方が自信がつきます

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧