注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

高校2年生です。 私は今夏休みなのですが、夏休みが開けたら とても不安なことがあります。 私は、お昼に食べる人がいないということです。 つまり、ぼっちで

No.1 17/08/04 23:55
通行人1
あ+あ-

そんなにグループ何回も変わって、全部のグループと揉めるとか、根本的にあなたの性格に問題がありますよね。
普通そんなことになりませんよ。
その根本的な問題が直らない限り何度でも同じことがおきますよ。
中学の時の友達とかに事情を話して、あなたの根本的な問題を指摘してもらったらどうですか?
その上で、新しいグループに入った方がいいです。
私の友達が、あなたみたいな自意識高い人のことでグループで揉めて、その人も勝手にグループLINEから抜けて、ぐだぐだ一人で悩むから凄い面倒くさいと言っていました。
楽しくしたいだけなのに、本当に面倒と。
その人とあなたが似てるかどうかは分かりませんが、面倒な人は本当に厄介です。
友達としては重いですから、少し自分の性格を見つめ直してみてください。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧