注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

先日、夫婦喧嘩しましたm(_ _)m長文ですm(_ _)m 外出中、夫の喫煙で私と4歳の子供に迷惑がかかり(喫煙の度に炎天下待たされたり、私と子供が待ち合

No.14 17/08/09 17:20
匿名さん13
あ+あ-

ちなみに私の主人も普段凄く優しい?我慢強い?人です。
そう言う人って嫌な事も嫌と言わず普段我慢してるんですよね。
なんで嫌と言わないか…と言うと、
私なりに主人から感じてるものは、「うまく断れない、断り方を知らない、相手を傷付けないように…の言葉が浮かばない。本当は自分は我儘…だけど上手に我儘も言えない」口下手な人。
そんな人は人に流されてうっぷんが溜まってるようです。

たまにストレス発散必要だからね、いつもありがとう。でもストレス発散でも私に怒らないで!
話は聞くから冷静に話して!喧嘩はしたくないよ。
って言ってあげて、その後の様子を見守ってあげるといいかもしれないですよ。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧