注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

今年で28歳になります。 母親との関係に悩んでいます。 母は父と離婚しており、不倫していた人とも別れました。 一度は母に捨てられたのですが、1

No.9 17/08/10 16:14
匿名さん9
あ+あ-

私も母子家庭で母が癌になりました。
他の兄弟は皆結婚してでて行き私だけが残されました…
そして主さんと同じく母は子育てに給料だけでは学費が足りずギャンブルを始めて手ごたえ感じてから依存していきました。
今は10年前に癌になってからまだ通院していて仕事はできません。
私は当時高校生でした。高校辞めて働きました。20歳頃から母を扶養してます。母の借金があったので昼は工場勤務、夜はキャバクラして生活しました。

母が借金の支払いにお金かしてと何度も言ってくるのであまりにおかしいと思って色々調べたら貸した金を増やそうとしてパチンコ行ってたのです。

私は借金も家の支払いも全部私が計算して払うから貴方には渡しません!と言って、毎月小遣い制で1万だけ渡すようにしてます(笑)

そうする事でパチンコ癖は治らずとも小遣いなくなったら家に居るしかないので我慢するようになりましたよ。

私もこれが精一杯だから小遣いなくなっても知らない!と言って無視してます。ある程度、たまには服買ってあげたり外食にも連れて行ってあげてますが、母が可愛く感じるようになりましたよ。

預金を勝手におろすってどうやってそんな事できるのですか?暗証番号や印鑑は何種類も作って隠すこと。
それは家族間でも必要ですよ。
私も誰にも分からないような所に隠してます。
色々工夫して見てください。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧