注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

嫁について相談です。 嫁23歳 子供10カ月 自分は飲食店経営をしている為 …

回答5 + お礼0  HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
17/08/11 08:59(最終更新日時)

嫁について相談です。
嫁23歳 子供10カ月
自分は飲食店経営をしている為
毎日朝の10時に家を出て帰って来るのが24時ぐらいになります。
子供の面倒は嫁が育児休業を取得しみてくれています。
相談したい事なのですが
まず帰ってきて犬の散歩と晩御飯を自分が作ります。
それだけなら良いのですが嫁は部屋の掃除も全くしておらず洗濯物も溜まった状態、
休みの日に自分と嫁で掃除と洗濯をして休みが終わる事が多々あります。
育児が大変なのはわかりますが掃除、洗濯が出来ないほど大変なのでしょうか?
皆さまのご家庭ではどうか知りたくて投稿させて頂きました。
宜しくお願い致します。

No.2513755 17/08/11 01:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧