注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その

気になる女性がいます。 二人で会っていくうちに慣れたせいか、その女性が本音を言うようになりました。その中で「私は彼氏や女の友達でも、能力、考え方、生き方が自分

No.7 17/08/16 10:47
匿名さん7
あ+あ-

意識高い系女子ってやつですかね。
私はそんなこと言う人は友達でも恋人でも嫌だし周りにいないです。

人生色んな時期があるし、例えば友達や恋人が仕事で失敗したり収入がなくなったらその女性は相手との付き合いに価値を見出せなくなるのでは?と思います。

お互いに辛い時に一緒にいられる友人は何者にも代え難いし、結婚生活でも苦難を二人で立ち向かえる人じゃないなら長い人生パートナーとしてやっていくのは難しい気がしますね。

自分より上とか下とか決めてますが、それは彼女の主観であって、人間そう大差なんてないと思います。主さんが言うように一緒にいて楽しいかどうかが相性としては一番大切だと思います。

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧