注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

高卒で就職をするつもりです。 それで他の高卒で就職した人たちが何処に就職したのか気になりまして、是非教えてください。 あとなぜそこに就職したのかも教えてくれ

No.2 17/08/16 13:35
通行人2
あ+あ-

何年も前の話ではありますが
アパレル会社に正社員として就職しました。

服飾デザインの専門学校へ入学したかったんですが、県外だったのと金銭的な理由から両親から大反対され、ならばブティックで仕事をしつつ先を考えてみようと選択しました。

当時、駅にターミナルビルが建築され、オープニングスタッフだったが新鮮だなと感じたので。


県外への転勤があったり店舗責任者となり10年勤めた後、目指したい夢が新たに出来て退職しました。
今まで貯めた貯金をはたいて前とは全く違う分野の専門学校へ入学→卒業→無事就職し現在も頑張ってます。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧