注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

昔と違って今はママさん同士が簡単にLINEの交換をしたり、こどもの約束ごとなどをたりもったりしていますが、やはりママ同士が知り合いの子どもさんと仲良くしていると

No.2 17/08/22 17:04
匿名さん2
あ+あ-

個人情報の事があってクラス全員分の連絡網も無くなり親同士が直接取り合わないと知る事が出来ません。
学校を通しても相手の親御さんに教えて良いかと聞いてからとかの二度手間に。
何かあって連絡を取りたい時に困るので遊びに行く相手先の連絡先は聞くようにしてます。
外で遊ぶ分には連絡しませんがお家にお邪魔する約束を子供同士で勝手にした場合は相手の家のご都合を確認するのに連絡したりはします。
高学年になると相手の家も連絡先も知っているので流石に親同士の約束はしませんが…
地域的な物もあるかもしれませんね。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧