注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

学校が嫌いすぎます。 弁当を作ったり、通学したり、教室までの階段をのぼったり、、もう関係するすべてが嫌です。特にいじめられてる訳でも、しゃべる人が居ないわけで

No.2 17/08/22 04:25
経験者さん2 ( ♀ )
あ+あ-

まずは卒業を目指してみる、
いろんな本を読んで知識を増やす、
世界・視野を広げるなど、
できそうなことに関して目標置いてやってみませんか?

いま逃げ癖がついてしまうと
その後の人生もずっとそうなります。
逃げてもツケはくるものです。


それすらも考えられない、
休養が必要と思うなら
周りの大人に相談しましょう。

ネット掲示板でもよく、
学校中退や引きこもりで
悩んでる方を見かけますよね。

小さな目標を1つ1つ達成していくことで自信にも繋がりますし、
自信がつくとさらなる目標が見えたり
活力もわくようになると思いますよ。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧